お問い合わせ
こちらのメールフォームから鶴が丘ドットコムに対してメールでのお問い合わせができます。
内容をできるだけ具体的にご記入ください。
返信をご希望の場合は管理者からお返事いたしますが、お時間を頂く場合がございますので、ご了承ください。
※ 現在はお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。お手数ですが、メールでお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。
※ メールを返信できないケースが見受けられます。アドレスはお間違いのないよう、また迷惑メール対策などで受信できないようになっているケースなども考えられますので、ご確認ください。
個人情報の取扱いについて
当サイトでは、別記「個人情報保護法に関する規定」に基づき、ご利用いただいた方の情報を同意なしに第三者に開示することはありません。
当サイトを通じて知り得た利用者の個人情報は業務上必要な範囲でサービス向上に利用させていただきます。
ご意見・ご感想のご紹介
こちらのホームページに寄せられました、ご意見・ご感想などをご紹介するコーナーです。
こちらからの回答も合わせてご紹介しております。
種別 | お名前 | 内容 | 回答 |
---|---|---|---|
ご質問 | 匿名希望様(40代男性) | このサイトを作った目的は何ですか? | 「鶴が丘ドットコム」は鶴が丘住民を主として鶴が丘とその近隣をご利用になる方のために作られた総合情報サイトです。町内会を始めとして地域の事業者の方や、サークルなどの情報発信の場所となっています。鶴が丘団地内とその近隣の情報は全てここに集約されるように努めていますので、ぜひ時々ご覧になり役立てていただければと思います。 |
ご質問 | 匿名希望様(20代男性) | このサイトはどんな人が作っているのですか? |
「地域活性化ドットネット株式会社」という事業者が制作・管理しています。 制作者は鶴が丘住民であり、鶴が丘の繁栄のために全力を尽くす思いでこのサイトを立ち上げました。 |
ご要望 | 匿名希望様(30代男性) |
鶴が丘限定なのでしょうか? 私は住所的には松森で事業をやっていますが情報を掲載していただきたいのですが? |
鶴が丘を中心として近隣の情報も掲載しております。 情報は鶴が丘内限定ではありません。同じ地域である松森の方には大変申し訳ない作りになっておりますが、松森の方のご利用も大歓迎です。よろしくお願いします。 |
リンクをご希望の方へ
当サイトは基本的にリンクフリーですが、以下の注意点をお守りいただきますよう、お願いします。
・リンク先のアドレスは必ず「http://tsurugaoka.com/」にしてください。 ・リンク時はフレーム内に表示するなどの方法はおやめください。必ず新しいウィンドウで開くかページを移動していただくようお願いいたします。 ・公序良俗に反する内容、反社会的な内容、アダルトコンテンツ、誹謗中傷する内容、その他当サイトが不適切と判断したものからのリンクはお断りいたします。 ・リンクはサイト正式名称「鶴が丘ドットコム」のテキスト、または以下のバナーに対して行ってください。 |
リンク用バナー |
|||
---|---|---|---|
![]() |
横型 150×50ドットです。 |
![]() |
丸型(?) 100×100ドットです。 使いにくいかも…(笑) |
ご希望のサイズがございましたら、お問い合わせ頂ければ対応いたします。
相互リンクをご希望の方は、こちらのメールフォームから「問い合わせ種別」を「サイトリンク希望」でお問い合わせください。