仙台市泉区鶴が丘団地のホームページです。鶴が丘団地の全ての情報がここに集結しています!

鶴が丘近郊の名所を旅してレポートします

「ちいさな旅ドットコム」は、鶴が丘の近くにある、皆様にぜひご紹介したい名所などに実際に出かけて、写真や動画などでレポートをするシリーズです。
車で1時間以内ぐらいの、できれば「隠れた」名所をご案内したいと思いますのでご期待ください!

第4回 「桑沼」(2013.10.30)

 「スプリングバレースキー場」まで来たら、その足でぜひ行って頂きたいところがあります。それが今回ご紹介する「桑沼」です。この紅葉の時期は特におすすめです。
 登山者の方には知られたポイントと思いますが、車でも行くことができます。スキー場の横を通り過ぎて登って行き、途中で未舗装路になりますが、3.5kmほど進むと桑沼の駐車場に着きます。
 この駐車場の先へも車で行くことはできますが、駐車場はここにしかないので、降りて歩いて行ったほうがいいと思います。沼のほとりまで200mぐらいなので歩いても2~3分です。

 桑沼は紅葉の名所としても知られています。真っ盛りな時期だけあってカメラマンの姿が数多く見られました。沼の周りを半周する登山道がありますので、歩いて行ってみます。
 一帯の木々が全て紅葉しているのですが、水辺とのコントラストや、紅葉が映り込む様子がとてもいい感じです!

▲桑沼の紅葉(クリックで拡大) ▲桑沼の紅葉(クリックで拡大) ▲桑沼周辺案内板(クリックで拡大)

 スプリングバレーからの雄大な眺めもいいですが、ひっそり静かに水辺で眺める紅葉の景色もまた格別です。この日は非常に穏やかな天候だったので、わずかな風の音ぐらいしか聞こえません。本当に静かな場所です。
 
 さて、4回に渡りご案内をしてまいりましたが、「光明の滝」~「白糸の滝」~「スプリングバレー」そして「桑沼」まで1日コースで回るのもおすすめです。特にこの季節はどこへ行っても紅葉がきれいですので心和むと思います。
 次回の予定はまだ決まっていませんが、また鶴が丘の近くのいい場所をご案内いたしますので、今後もよろしくお願いいたします。  

「桑沼」交通アクセス

鶴が丘から県道223号経由 約32km、車で1時間弱
桑沼駐車場から徒歩2分+遊歩道600m